fc2ブログ

勝手にてくてく旅・1

てくてく旅

西宮神社のあたりはあんまり昔の道が残ってないんだよね
ということで、勝手にルートその1 旧国道から札場筋コース
をぽっつ香苗がご案内しまぁす

続きを読む »

テーマ : 街道歩き - ジャンル : 旅行

Tag : 西宮散歩

山陽道てくてく旅

てくてく旅

いま、NHKで古代山陽道を大宰府から平城京まで歩くという番組が
放送されています。
そのルートの途中に西宮宿があります。

続きを読む »

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮芦屋散歩

特急・きりしま

桜島

おお~っ、桜島だぁ!   鹿児島までやってきたよ

続きを読む »

テーマ : 鉄道旅行 - ジャンル : 旅行

Tag : 鉄道旅行

特急・はやとの風

隼人

ここは「はやとの風」号の中
この電車も木がいっぱい使われていて、なんかレトロな感じだねぇ

続きを読む »

テーマ : 九州の旅 - ジャンル : 旅行

Tag : 鉄道旅行

観光列車・いさぶろう

いさぶろう・しんぺい

9月にでかけた西日本パスでの九州ぐるっと鉄分補給の旅 
二日目は人吉駅から「いさぶろう」号に乗りま~す

続きを読む »

テーマ : 鉄道旅行 - ジャンル : 旅行

Tag : 鉄道旅行

もうすぐ船坂ビエンナーレ

西宮市山口町船坂

いよっ、ひさしぶり 
今回監督に来た現場は、西宮市山口町船坂 って場所なんだ

続きを読む »

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮北部

名来獅子舞

2009.10.11

公智神社の秋祭りのだんじりの宮入りのあと、獅子舞が奉納されました。
山口町古文化保存会の神楽育成部会の人が舞いました。

続きを読む »

テーマ : お祭り&行事 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮北部

公智神社秋祭り

2009.10.11.

昨日は山口町の公智神社の秋祭りを見に行きました。 
いました、天狗さん(笑) 
こちらの神輿行列の猿田彦命は天狗のお面を胸元に掛けていて、
歯が30センチぐらいありそうな高下駄を履いて先導していました。

祭りの様子はこちら → 神輿、  だんじり


テーマ : お祭り&行事 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮北部

猿田彦命

サルタヒコ

前から、神社のお祭りの行列の先頭に天狗さんがいることが多いなぁって、
気になってたんだ

続きを読む »

テーマ : 祭り/イベント - ジャンル : 写真

Tag : 西宮

フラワーフェスティバル

    ひだまり 
                             (イメージ写真)

いつも5月末頃に市役所前の六湛寺公園であるフラワーフェスティバルが
新型インフルエンザの影響で今年は中止になりました。

が、延期されて今月末に開催される事になりました!
ぜひお近くに来られたならお立ち寄りくださいね。


第10回 2009 フラワーフェスティバル in 西宮
2009年10月23日(金)~25日(日) 
http://event.nishinomiya-style.jp/blog/2009/09/17/091023flowerfestival/

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮散歩