fc2ブログ

甘酒ぷりん

sake sweets

鳴尾のシバエモンさんの「甘酒ぷりん」はふたを開けただけではすぐには
わからないけど一口食べると口の中に甘酒の味と香りが広がります。
冬もいいけど夏の暑い時期にも食べたくなる感じですね。

  ケーキのアトリエ シバエモン
  兵庫県西宮市笠屋町13-41  


西宮商工会議所HP
にしのみや洋菓子研究会の日本酒を使った洋菓子「SAKE SWEETS」
http://www.n-cci.or.jp/event/pdf/sake_sweets.pdf

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

Tag : 西宮甲子園

鬼の金棒

セツブン

いやあの、ぽっつ君には巻き寿司まるかぶりは無理だと思うから、
鬼の金棒みたいなかりんとうでもかじっといてね(笑)

テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用

Tag : ぽっつ君木のおもちゃ

西宮にも雪が

     2013.1.28.

昨日晩から降ってた雪が今朝になっても日陰にはまだ残ってたね
来週にはもう立春で春になるんだけどねぇ・・・

テーマ : 季節の花たち - ジャンル : 写真

Tag : ぽっつ君木のおもちゃ西宮

にしのみや津波ひなん訓練

2013.1.27.

今日1月27日は西宮市では「にしのみや津波ひなん訓練」がありましたが
皆さん何かしら参加されましたでしょうか?

続きを読む »

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮

阪神沿線 工場写真展

2013.1.26.

阪神電車尼崎駅前のレンガ倉庫にやってきました!
阪神沿線の工場写真の展覧会を特別にこの倉庫で公開になるっていうので
工場写真も興味あるけどこの倉庫も気になってたんだよねぇ

続きを読む »

テーマ : 建築 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : ぽっつ君尼崎

西宮神社を知り尽くす

2013.1.20.

今回のコースでは、傀儡子像、赤門、南宮神社、六英堂、えびす信仰資料展示室、
百太夫神社など西宮神社の見学をする上での定番コースではありましたが、
西宮市立郷土資料館の学芸員さんとひょうごヘリテージ機構の方の案内で
広く深く興味深い話を聞くことが出来ました。

続きを読む »

テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 西宮西宮神社広田神社

ボンボンショコラ・大吟醸酒

sake sweets

甲東園のデリスモアさんの ボンボンショコラ「大吟醸酒」は大吟醸酒を
使用していて、ウイスキーボンボンみたいに液体で入ってるわけじゃないのに
食べると口の中に日本酒の風味がほどよくひろがります。

  ショコラティエール デリス モア
  兵庫県西宮市上甲東園3-9-8  http://ameblo.jp/delices-moi/


西宮商工会議所HP
にしのみや洋菓子研究会の日本酒を使った洋菓子「SAKE SWEETS」
http://www.n-cci.or.jp/event/pdf/sake_sweets.pdf

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

Tag : 西宮甲東園

ディスプレー入替え

2013.1.15.

西宮阪急百貨店4Fの玩具売場ディスプレーを入れ替えました。
ちょうど1/15の小正月まで鏡餅でしたが、ひと月後のバレンタイン風に!
今年も自分用においしいチョコをがっつり買うかも(笑)

西宮北口にお越しの際はガーデンズの西宮阪急4Fへもお立ち寄り下さいね

テーマ : ハンドメイド - ジャンル : 趣味・実用

Tag : ぽっつ君木のおもちゃ西宮北口

広田神社でとんど

2013.1.15.

広田神社へお散歩に行ったらとんど焼きをしていたよ

続きを読む »

テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : ぽっつ君広田神社

厄除けのお参り

   2013.1.13.

香苗さんのお正月の三社参り、お正月の広田神社、十日戎の西宮神社、
で、三社目に厄除けの門戸厄神さんへもお参りに行ってきたよ 
1月18・19日の大祭は大混雑だからいつも前の週末ぐらいに行くんだよ

駐車場の待ち時間はすごかったけど、境内の混雑はまぁまぁ?
災いを追い払って元気で楽しい一年になるといいね~!

テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 西宮ぽっつ君