fc2ブログ

高槻の芥川宿

2014.7.30.

高槻市立しろあと歴史館の講座の二回目は古文書の話でした。

続きを読む »

テーマ : 史跡 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : ぽっつ君散歩高槻

ぬい撮り

2013.7.20.

風景写真にぬいぐるみを入れて一緒に撮る「ぬい撮り」というのが
NHKの番組で紹介されたそうですね。

続きを読む »

テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用

Tag : 西宮散歩ぽっつ君木のおもちゃ

高槻は城下町

2014.7.23.

高槻市立しろあと歴史館での講座を聞きに行ってきました。

続きを読む »

テーマ : 史跡 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : ぽっつ君散歩高槻

みやたんとラジオ体操

  2014.7.19.

今日から子供たちは夏休みだね~
さっそくみやたんとラジオ体操が六湛寺公園ではじまったよ!

続きを読む »

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮散歩

もうすぐ夏休み

2014.7. 花火 夏祭り

もう、あっという間に夏休みですね。
ということで、イーコレクションさんのディスプレーも夏バージョンにしました。
西宮北口にお越しの際はガーデンズの西宮阪急4Fへもお立ち寄り下さいね。

テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用

Tag : 西宮散歩ぽっつ君木のおもちゃ西宮北口

西宮神社を探検

2014.7.12.

大社公民館の講座で「西宮神社を探検」に行ってきました。
色々な機会に訪れてはいますが、今回は宮司さんがガイド役です。

続きを読む »

テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 西宮散歩ぽっつ君西宮神社

新しいえびす人形

   2014.7.10. えびす座

昨日は西宮神社の中旬祭に行きましたが、台風の影響のある荒天だったので
人形芝居えびす座さんのえびすかきはないかなと思ってました。

続きを読む »

テーマ : 演劇 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 西宮散歩西宮神社人形芝居

とおかし「神呪寺晩鐘」

2014.7.10. とおかし

台風の気になる中、七月の十日旬祭のとおかしは「神呪寺晩鐘」。

続きを読む »

テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 西宮散歩西宮神社

夏えびす

2014.7.7. 七夕 西宮神社

7月は西宮神社でいろいろお祭りがあります。

続きを読む »

テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 西宮散歩ぽっつ君西宮神社

甲子園駅の屋根

2014.7.7.

阪神甲子園駅、二つ目の屋根が上がっていましたねぇ。
完成予想図をみるとこんなパーツが6個あるみたいだから、秋頃には
とりあえず骨組みは全部上がりそうかな?

テーマ : 鉄道写真 - ジャンル : 写真

Tag : 西宮散歩甲子園