fc2ブログ

生瀬のまちのきおく

2016.1.27. 生瀬

郷土資料館特集展示「生瀬地区文化遺産調査から」が始まりました。
宿場町の面影残る生瀬の昭和のころの懐かしい街並みの写真や、
浄橋寺の絵図や生瀬皇太神社のだんじりの部品などが展示されています。

続きを読む »

テーマ : 兵庫県西宮から - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮西宮北部

うそ替え神事

2016.1.25. 大阪天満宮

友達に誘ってもらって、大阪天満宮のうそ替え神事へ行ってきました。
昨日今日と雪に注意!な天気予報でしたが大阪は日差しもあって
思ったよりは寒くなくってよかったです。

続きを読む »

テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 散歩大阪

紙バンドでケーキ

  2016.1.23.

雪が降るかも!?な今日もお買い物ついでにフレンテ西宮2Fでの
なかまーとスタイルへワークショップをしに行ってきたんだよ~

続きを読む »

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 西宮

なかまーとスタイル開催

2016.1.20. クリア

急に寒くなったからセーターを出してぬくぬくしてお出かけしたら
モコモコなハリネズミさん?とお友達になったよ

続きを読む »

テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用

Tag : 西宮

阪神甲子園駅の楠

2016.1.18. 甲子園駅

久々に阪神甲子園駅の工事情報です。
西口を利用すると木が生えてるっ\(◎o◎)/!

続きを読む »

テーマ : 兵庫県西宮から - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮甲子園

今年の恵方は南南東

2016.1.18.

正月飾りの次は節分風にしましたが、タオル海苔巻も増えてますよ(笑)

それと椿をいっぱい折ってみましたが、頂き物のお菓子の包装紙も
使っていい感じの色のバリエーションになりましたので、うれしがって
必要以上にどんどん折ってしまいます(笑)

テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用

Tag : 西宮ぽっつ君

厄神さんの厄除け祭

2016.1.16. 門戸厄神

まだあったかいうちにと昼頃に門戸厄神へお参りに行きました。
毎年、大祭の日に近い土日に行くのですが、今年は直前の土曜日だから
どれくらい混んでるかなぁと思っていましたが…

続きを読む »

テーマ : 季節の風景 - ジャンル : 写真

Tag : 西宮散歩

西宮神社十日えびす

2016.1.9. えべっさん

十日えびすの宵戎です~
用事に出かける前の8時半頃にお参りしたら、すでにマグロには行列が…

続きを読む »

テーマ : 兵庫県西宮から - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮散歩西宮神社

招福マグロ奉納

2016.1.8. 西宮神社 マグロ

十日えびすの招福マグロの奉納を見に朝から西宮神社へ。
神社まわりはまだ静かで、屋台の設営は午後から本格化しそうですね。

続きを読む »

テーマ : 兵庫県西宮から - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮散歩西宮神社

百太夫神社祭と門付け

2016.1.5. 百太夫神社

新年初仕事は西宮神社境内にある百太夫神社祭と門付け!

続きを読む »

テーマ : 兵庫県西宮から - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮西宮神社