fc2ブログ

人形遣いの門付け

あわでくはこまわし

昨日1月5日は百太夫神社祭へ行ってきたよ
といっても、神事の前の門付けをついてまわっただけなんだけどね

「阿波木偶箱廻しを復活する会」の人が人形の入った箱を天秤棒で提げて
西宮中央商店街の店へ門付けにまわっていったんだよ

ふくちゃんも戎人形さんに頭なでてもらって福を分けてもらってたよ(笑)

     ふくみみ福ちゃん

このあと西宮神社の本殿左側にある百太夫神社の前でも舞を奉納して
阪急西宮ガーデンズでも人形舞を披露したらしいよね

テーマ : 史跡・神社・仏閣 - ジャンル : 写真

Tag : 西宮神社散歩

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)