夙川舞桜

阪急夙川駅前の羽衣橋たもとに、西宮で発見された品種「夙川舞桜」が
植えられていますが、まだまだつぼみ固し、でした。
で、かわりに日本酒の夙川舞桜をGET(笑)
大澤本家酒造さんの純米原酒ということでHPを見たけどまだ載ってなかったので
コラボ企画として紹介している西宮流のHPをご紹介しておきます。
http://nishinomiya-style.jp/fm_ippin/vol10/page3.html

私が試飲した感想は・・・。
桜の花からイメージされるような飲みやすそうな爽やかすっきり軽い感じではなく、
けっこうしっかりしてるけどでも辛くなくすっきり、かな。
西宮にゆかりの、という事で、つい買っちゃいました。
秋の酒ぐらルネサンスで買ったお酒もまだ残ってるんだけどなぁ・・・(笑)
大澤本家酒造さんの純米原酒ということでHPを見たけどまだ載ってなかったので
コラボ企画として紹介している西宮流のHPをご紹介しておきます。
http://nishinomiya-style.jp/fm_ippin/vol10/page3.html

私が試飲した感想は・・・。
桜の花からイメージされるような飲みやすそうな爽やかすっきり軽い感じではなく、
けっこうしっかりしてるけどでも辛くなくすっきり、かな。
西宮にゆかりの、という事で、つい買っちゃいました。
秋の酒ぐらルネサンスで買ったお酒もまだ残ってるんだけどなぁ・・・(笑)
<<産所公園の桜 | ホーム | 第45回西宮さくら祭>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |