fc2ブログ

ミニミニロケ地ツアー

2010.5.8.

西宮文学案内っていう講座に行ってきたよ
昭和30年頃に西宮北口や今津に映画撮影所やレコード会社があったっていうお話し。

で、この講座のおまけみたいな感じで、映画「阪急電車」のロケ地ガイドが
あったから、それのお手伝いをしてきたんだよ

講演会のあったアクタ西宮から降りてきて、白いビルの屋上鳥居をみたり、
西宮北口ゆかりの「春の唄」の記念プレートを見たりして

ロケ地巡り

今回のガイドの西宮流の記者さんが撮影を見て感じたこといろいろを
北口駅のホームでお話して

西宮北口駅

電車に乗って門戸厄神駅で降りて、ここでも撮影中にこんなことがありました
なんて裏話をして

門戸厄神駅

今回は一時間だけの案内だったので、ここで終了(笑)
参加した方達はまぁまぁそこそこは満足してくれたかなぁ?

本番のロケ地ツアーに同行して写真を撮るのがぼくのお仕事だったから、今回参加して
大体の感じはつかめたかな
  西宮市主催のロケ地ツアー 
  http://www.nishi.or.jp/contents/00015764000400033.html
また月末にこの様子も紹介するね!

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮北口ぽっつ君西宮

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)