fc2ブログ

西宮神社おこしや祭り

おこしやまつり

6月14日は西宮神社のおこしや祭りだったよ
浴衣を着始める日でもあるっていうから私も着てみたのよ!

今は本殿改修中なので仮本殿前で神事をして、行列を作ってお旅所まで行くんだよ

西宮神社仮本殿

御輿屋祭

      おこしや跡地

雨が降らなくてよかったねぇ

テーマ : 史跡・神社・仏閣 - ジャンル : 写真

Tag : ぽっつ君西宮神社

コメント

そんなのあったんですか

西宮神社は小さいころよく行ったんですけど、そんなお祭りがあったんですね。

阪神間kidsさんへ

意外と知られてないんですよね~、というか私も行くようになったのは
ここ数年なんですが(笑)
7/20の湯立神事や万灯籠もにぎやかですよ。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)