fc2ブログ

西宮神社おこしや祭り

2012.6.14.

西宮にえべっさんがやってきたのをお祝いする「おこしや祭り」へ行ってきたよ!
浴衣を着始めるお祭りとも言われてるので、浴衣ぽっつに変身!

季節の果物である枇杷をお供えしたりおみこしに飾ったりするんだよね

     2012.6.14.

本殿前での神事が終わったら、中央商店街をまわってからおこしや跡地へ
あ、びわ娘さんのうしろにいるのは今年の福男さん三人だって!

2012.6.14.

あっ、みやたんも歩いてたんだ!

2012.6.14.

普段は静かなおこしや跡地でも神事があるけど、狭い場所なのでいつも
何やってるかよく見えないんだよね~、残念  →動画はこちら

2012.6.14.

おこしや跡地での神事のあとには枇杷が振舞われるんだけど、今年はなんだか
いっぱい並んでたみたいで、行列の最後の人まで数がなかったんだって~

2012/6/14

神事のあとは戎座さんの戎舞が奉納されたのでそれを見てから、また神社へ
戻って、子ども達がいっぱい遊んでるのやスタンプラリーを集めてまわってるのを
見たりしてぶらぶら楽しんできました!

2012.6.14.

テーマ : お祭り&行事 - ジャンル : 地域情報

Tag : ぽっつ君西宮西宮神社

コメント

私も行ってきました。

先程はご挨拶もせず、申し訳ございませんでした。

おこしや祭りに、西宮の「みやたん」と「ふくみみ福ちゃん」が登場!(西宮神社) | 元・まちコミ特派員日記(伊丹日記) | 地域情報サイト ZAQ
http://zaq.ne.jp/users/itami/article/233/

伊丹日記さんへ

あら、いらっしゃってたんですね。
私はみやたんも福ちゃんもチラッと見かけただけだったので残念(>_<)
次の登場は萬灯籠かなぁ?

No title

はじめまして。
『人気サイトランキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)