fc2ブログ

廣田神社の夏祭

CIMG8842.jpg

広田神社の探湯(くがだち)神事へ行ってきました。

煮えたぎった湯に塩と米と酒を入れて清め、笹の束で湯をあたりにまきます。
 動画はこちら → ユーチューブ

2012.7.16.

 2012.7.16.

湯立神楽(ゆたてかぐら)とも言われるこの神事は、湯を四方の神々にささげ
疫病や害虫や風水害を除去する退魔の神事と言うことで、体から悪いものが
逃げ出してくれたらいいなぁと私もしっかりしぶきを浴びてきました。

 2012.7.16.

神事が終わってから、神事に使った笹の小枝を分けていただき、
釜の湯も一口いただいてきましたので、気分はスッキリしました。
が、今日は本当に暑かったですね・・・(>_<)

テーマ : お祭り&行事 - ジャンル : 地域情報

Tag : ぽっつ君西宮広田神社

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)