fc2ブログ

ハルヒサマーフェス

2012.8.25.

ハルヒサマーフェス2012が気になってたのですが、朝急に思い立って
涼宮ハルヒ風のぽっつくんを作ってから出かけました。
と言っても実は私、ハルヒを全く読んでないしアニメも見てないのですが(笑)

アニメの舞台となった場所を現実と比較する写真とか、登場する場所の
ジオラマとか、ハルヒだけでなく阪神間にゆかりの小説の紹介など、
ファンの方たちが作った展示を見ておもしろかったです。
(館内写真撮影禁止ですが許可を得て撮影させていただきました)

2012.8.25.

また併催の「関西コンテンツツーリズム研究会・第1回調査報告会」を
聞いてみたいと思ってました。
これも神戸夙川学院大学観光文化部の先生や学生さんのほか、ファンや
行政関係の方などがそれぞれの内容で発表をされました。

ハルヒシリーズと西宮の風景というテーマがあるのはもちろんですが、
そもそもコンテンツツーリズムとはどんなものでどう研究するのか、
聖地巡礼とは何か、自治体の活性化に有効なのか、など、ほんの一部を
聞いただけですが興味深かったです。

2012.8.25.

来た時は気づかなかったのですが、帰りに駐車場に大きな展示品を発見!

2012.8.25.

阪急西宮北口駅にあった「北口駅前公園」の看板と時計です。
今は「にしきた公園」になってたと思いますが、以前の公園はハルヒの
アニメに出てくる聖地のひとつだったんですよね。
それは別にしても、ただ単になつかしい~って思ってしまいました(笑)

26日(日)は聖地巡礼のミニツアーがあるほか、研究発表会もあるそうです。


ハルヒサマーフェス2012
2012年8月25日(土)10時から17時  8月26日(日)10時から15時
夙川学院 中高部 増谷記念館 (兵庫県西宮市神園町) 入場無料
 詳細は関西新文化振興会HPで確認してください 
 http://knpa.info/diary/2012/d20120730.htm

テーマ : イベント - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)