fc2ブログ

酒ぐらルネサンス

2012.10.6.

第16回西宮酒ぐらルネサンスと食フェアへ行ってきたよ!

まずは入場無料なので白鹿記念酒造博物館へ向かっていたら、偶然
楽らく探見隊さんのツアーに出会って、ちょっとだけご一緒したよ!
新人ガイドさんのツアーガイドデビューなんだって!!

2012.10.6.

で、白鹿の「表現者と明治維新‐それぞれの新時代‐」展は
http://www.hakushika.co.jp/museum/schedule.php
香苗さんにはちょっとなじみのない芸術家さんばっかりで掛け軸とか
あんまり興味がないからどうかなぁと思ってたらしいけど、後藤貞行作の
西宮神社青銅製神馬の木型が展示されてるのがかっこよくてよかったねぇ

酒造館の陶器市も見てからぶらぶらと西宮神社へ行ったら、今年は赤門から
すぐの通りが酒造メーカーのブースで、すごい人ごみだったよ!
あ、子供が楽しめるコーナーも拝殿の横にあるから安心してね~

酒蔵ルネサンス

拝殿近くの西宮観光協会ブースでは西宮まちたび博のPRチラシを配ったり
みやたんグッズの販売をしてたんだけど、そこにいたスタッフさん手作りの
あみぐるみみやたんと記念写真撮ってみたよ(笑)

     酒蔵ルネッサンス


第16回西宮酒ぐらルネサンスと食フェア
平成24年10月6日(土)12:00~20:00  7日(日)10:00~18:00
メイン会場:西宮神社  サテライト会場:西宮中央商店街 ほか
http://nishinomiya-style.jp/blog/2012/09/11/6121


テーマ : イベント - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮西宮神社ぽっつ君

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)