fc2ブログ

西宮船坂ビエンナーレ・蓬莱峡

2012.10.20.

今日は西宮流の記者さんと「西宮船坂ビエンナーレ2012」に行ってきました。
公式HP http://funasaka-art.com/

船坂小学校を中心とした地区がメインなのですが、今回はちょっとはなれた
蓬莱峡の元キャンプ場も会場になっていて、まずそちらへ向かいました。
阪急バスの座頭谷バス停すぐですが、バスは1時間に一本なので、
事前に確認しておいた方がいいですね。

扉を入ってすぐに大きな石の作品。

2012.10.20.

広めの道を進むとブロックと瓦があってぽっつ君ちょっと一休み、と思ったら
これも作品だそうです!

2012.10.20.

キャンプ場の小屋として使われていた車両のある下の広場に、さっきの
割れた瓦の作家さんのもっと大きな作品があり、車両の中にも展示が
あるそうです。

2012.10.20.

2012.10.20.

この反対側にある列車の機関室?にも作品があって、小学校の用務員室に
システムがつながっ作品になるらしいのですが、今日は小学校へは
行けなかったのでまた確認してみないといけないですね。


たまたま出合った大野先生の案内で作品を見に途中わき道に入っていくと、
川の中に点字を打ったプレートの作品はあやうく見落とすところでした(笑)

2012.10.20.

                                     つづく

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 西宮散歩西宮北部

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)