fc2ブログ

西宮船坂ビエンナーレ・小学校

     2012.11.2.

西宮船坂ビエンナーレ2012へ、また行ってきました。
前回は外を見ただけで時間がなくなったので今回の目的は小学校!

ついでにと言ってはなんですが、今日は西宮まちたび博のプログラムも
あるということだったので、そちらに同行させてもらいました。

ビエンナーレは廃校になった船坂小学校の校舎を残すために何かできないか
と言うことではじまったとか、今でも校舎の手入れをみんなで協力して
やっているとか、ビエンナーレ出展作家さん達との交流とか、いろんな話を
聞きながら散策しました。

前回見てなかったひよこちゃん
2012.11.2.

ふね、やまにのぼる 無事に船坂へ到着したんですね
2012.11.2.

いすにみんなで座りました 
2012.11.2.

旧船坂小学校校庭
2012.11.2.

今日は風が寒かったですが、おかげで出展作品の風鈴がよく鳴ってました。
 → ユーチューブ

前回(二年前)も好評だった作品が今回も出展中
2012.11.2.

胎児の記憶の作品集だそうです
2012.11.2.

作品見学のあとは、参加者さんたちは桂山荘で昼食とベルグでお茶をして
くつろぐそうなので、私はその前に帰りました。

西宮船坂ビエンナーレ2012でぶらぶら散策してみてくださいね。
 2012年10月21日(日)~11月24日(土) http://funasaka-art.com/



~ 西宮船坂ビエンナーレ2012を楽しもう ~
西宮まちたび博2012 まちあるきコース 2012年11月2日(金)開催分に同行して
西宮まちたび博公式HP http://machitabi.jp



テーマ : アートイベント - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 西宮西宮北部

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)