関西文化の日

今日はささポチくんに会ってきたよ!
サンタの衣装を着てるって聞いたから、ぼくもサンタぽっつに変身!
たくさんの人に美術館や博物館にもっと親しんでもらおうっていう取り組みで
「関西文化の日」ってのがあって、あちこちの常設展入場料が無料になってたんだ
で、香苗さんはこの機会に、まず甲東園の頴川(えがわ)美術館に行ったんだよ
秋季展の「故事・説話の世界」は仏教に関係した題材の絵が多くて
ぼくにはちょ~っと難しかったかなぁ

そのあとはツイッターでお友達のささポチくんのおうちに行ったんだけど
正しくは 「笹倉鉄平ちいさな絵画館」 っていうんだよ
この笹倉鉄平ちいさな絵画館ってちょっとおしゃれないいおうちって感じの
建物で、なんだかお茶でもしながらくつろいじゃいそうなかんじだったよ(笑)

ささポチ君って、ぼく(ぽっつ)が西宮のあちこちを紹介してるってのを知って
自分にだって絵画館のPRができるもん!ってツイッターをはじめたり
時々お散歩に出たりしてるんだって!
えへへ、なんだかはずかしいような、でも仲間が増えてうれしいなぁ
あ、もちろん両館で西宮まちたび博の判子帖のスタンプを押したもんね~
これで10個たまったから、何に応募しようかなぁ

「関西文化の日」ってのがあって、あちこちの常設展入場料が無料になってたんだ
で、香苗さんはこの機会に、まず甲東園の頴川(えがわ)美術館に行ったんだよ
秋季展の「故事・説話の世界」は仏教に関係した題材の絵が多くて
ぼくにはちょ~っと難しかったかなぁ

そのあとはツイッターでお友達のささポチくんのおうちに行ったんだけど
正しくは 「笹倉鉄平ちいさな絵画館」 っていうんだよ
この笹倉鉄平ちいさな絵画館ってちょっとおしゃれないいおうちって感じの
建物で、なんだかお茶でもしながらくつろいじゃいそうなかんじだったよ(笑)

ささポチ君って、ぼく(ぽっつ)が西宮のあちこちを紹介してるってのを知って
自分にだって絵画館のPRができるもん!ってツイッターをはじめたり
時々お散歩に出たりしてるんだって!
えへへ、なんだかはずかしいような、でも仲間が増えてうれしいなぁ
あ、もちろん両館で西宮まちたび博の判子帖のスタンプを押したもんね~
これで10個たまったから、何に応募しようかなぁ

コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |