fc2ブログ

市役所で西宮のお菓子

西宮オリジナルおやつ

地域オリジナルのお菓子が市役所の食堂の喫茶コーナーで期間限定で
食べられるそうです。

2013.4.22.(月)~26(金) 10時~17時 西宮市役所地下1階食堂内喫茶コーナー
コーヒーか紅茶とのセットで300円 7種類×30個の210セットの予定
                             (朝日新聞記事より抜粋)

このお菓子は、西宮の地域情報誌「宮っ子」が読者である地域の人たちと
地域の菓子店と一緒に地域の特徴を織り込んだ新しいお菓子を考えよう
という取り組みで昨年出来たのですが、もっと広く知ってもらうための
今回の限定販売企画だそうです。

西宮の地域の菓子

このお菓子の取り組みについては去年のお披露目イベントに行ってま~す。
 西宮流記事 http://nishinomiya-style.jp/blog/2012/06/02/4799
 ぽっつ記事 http://24miya.blog102.fc2.com/blog-entry-1234.html

テレビニュースや新聞記事の画像から見ると、今回限定販売の7種類は
北口地域「武庫のみどり」、浜脇地域「御前浜」、安井地域「一本松」、
大社地域「ニテコマドレーヌ」「万葉チュイル」、越木岩地域「神様のおやつ」、
広田地域「コバノミツバツツジ」ではないかと。

去年は9地区でしたが今回10地区と書かれていたので、いつの間にかどこか
新しいお菓子が増えてるようですね。
市役所に食べに行った時に全種類のPRちらしとかあればいいなぁ。

------------------------------------
2013.4.22.追記
今日から始まった西宮オリジナルおやつの限定販売週間!
私が1時頃寄ったら御前浜が売り切れ、2時頃寄った人は一本松・神様のおやつ・
コバノミツバツツジも売り切れだったとか。
ドリンクとのセット販売だけでなく、持ち帰りもできるようになっていたので
いくつも買って帰る人が多かったんでしょうね。
それと、10地区目は神原地域「夙川 四季の彩り」というものだそうです。

テーマ : ご当地グルメ - ジャンル : グルメ

Tag : 西宮

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)