fc2ブログ

市民無料招待デー

2013.8.31.

鳴尾浜に8月に出来たばかりの「ひょうご西宮アイスアリーナ」の
西宮市民無料招待デーに申し込んで当たったので遊んできました。
リンクに入るとひや~んとして、夏を忘れました(笑)

ニュースで紹介されていたのを見た通り、観覧席はないんだなぁとか、
天井の照明が本格的とか言ってたなぁなどぐるっと見てから、いざリンクへ!

2013.8.31.

子供の頃に阪神パークで滑った以来なので恐る恐る降りましたが、
メインリンクは競技仕様なので壁につかまれるような手すり部分が少なくて…。

すぐ外に出て、まだつかまりやすそうな手すりのある横のサブリンクへ行って
お子ちゃまに交じってちょっと練習しました(笑)
そのあとはほどほどには滑れるようになったので楽しかったです~!
でも一度だけ派手にこけちゃってお尻が痛いです(T_T)

2013.8.31.

2013.8.31.

貸靴代は入場料金に含まれていて、ヘルメットやひざあてひじあては
無料で借りれるので、安全のための指先まである手袋さえ持っていれば、
料金のほかは貸ロッカー代金100円で遊べます。
(軽食コーナーは利用していないのでメニューや値段はよくわかりません)

今後も9/29・10/26・11/16は市民無料招待デーなので、市政ニュースを
チェックして一度ぐらいは申し込んでみてはいかがでしょうか?
  ひょうご西宮アイスアリーナ http://nishinomiyaice.web.fc2.com/


2013.8.31.

ただ、最寄りが阪神バスの県立総合体育館前バス停なのですが、降りてすぐ
ちいさい看板が右へ矢印を指してるだけで、そのあとが不親切でした。
他のお客さんもうろうろ入り口を探しながら建物の裏のような所を通って
この写真↑の正面入り口(東向き・鳴尾浜球場側)に何とかたどり着きました。

もうちょっと道案内がわかりやすかったらいいのですが、HPの地図を見ても
バス停は建物の裏にあたりますとか入り口は建物の東側になりますとかの
説明もないし、いわゆる娯楽のスケートリンク場とはなんか違うなぁと
いう感じがマイナスイメージでした。

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮散歩

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)