fc2ブログ

魔女の帽子

はろうぃん

ぽっつ君の季節の小物「魔法使い風の帽子」を作りました。

黒画用紙を丸く切ります(ちょっと薄いけど折り紙でも可)。
ここで作ったものは頭部は直径10cmの半円、つばは直径7cmの円形です。
コンパスがなければコップや皿などで円形を描いてくださいね。

はろうぃん

頭部パーツを円錐形に丸めて、かぶせたい大きさを決めて糊で貼ります。
くっついたら、つばのパーツの中央に置いて鉛筆で薄く型を取ります。

ハロウィン

つばのパーツに書いた頭部の円の中をカッターで切り開きます(下写真の緑線)。
細かく分割するほどきれいに仕上がりますが、まぁ八等分にすれば大丈夫かな。
切った部分を起こして糊代として頭部パーツのの内側に貼り付けます。

ハロウィン

基本は以上です。
写真では、つばの裏側をアクセントにしようと思って始めにオレンジ色の
折り紙を貼ってから作っています。
頭部にリボン結んだりカボチャ形に切った折り紙などを貼ってもかわいいですね。

テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用

Tag : ぽっつ君木のおもちゃ

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)