fc2ブログ

西宮の日本酒で乾杯!

2013.10.5,

酒ぐらルネサンスのオープニングセレモニーの鏡開きは今年はちょっと違いました。

西宮市清酒の普及の促進に関する条例
http://www.nishi.or.jp/media/2013/seisyunofukyuu.pdf
今回ちゃんと読みますと、西宮の主要な地場産業である清酒の普及促進に関して、
市は必要な措置を講じ、業者は主体的に取り組み、市民はそれに協力しましょう、
というかなりざっくりとした条文でしたね(笑)

このいわゆる「日本酒乾杯条例」というのが西宮でも2013年10月1日より施行され、
市内のあちこちでみんなで一斉に乾杯しましょうというイベントになりました。

西宮神社会場にスペシャルゲストの浜村淳さんが来られて、浜村さんの乾杯の
音頭をMBSラジオとさくらFMで生中継し、それに合わせて市内8ヶ所(西宮神社・
白鹿記念酒造博物館・白鷹禄水苑・日本盛酒蔵通り煉瓦館・大関甘辛の関寿庵・
西宮中央商店街・フレンテ西宮・西宮阪急)で一斉に乾杯するものでした。

西宮神社では用意したミニ枡1000個では足りないほどの賑わいだったとか。
拝殿前にいたサチさん、写真をありがとう<(_ _)>。
    2013.10.5,

商店街では戎人形が鏡開きをしたんですね、きりさん写真をありがとうございます。
2013.10.5,

日本盛煉瓦館でも熱気むんむん!? くみちょーさん写真をありがとです。
2013.10.5,

そして私は西宮阪急の酒売場で、店長さんが鏡開きしたお酒をいただきま~す。
 動画はこちら → http://youtu.be/KuOG9HGtaXI
2013.10.5,

そんなにお酒を飲まないのに、またまたおちょこが増えてしまいました(笑)
でもさすがに枡は持ってなかったから、もらえてうれしい~(*^▽^*)
お猪口

テーマ : 日本酒 - ジャンル : グルメ

Tag : 西宮散歩西宮神社西宮北口

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)