fc2ブログ

公智神社のだんじり祭

2013.10.13.

私としては、西宮まちたび博2013の初めてのプログラムです!
今年もやっぱり山口町の公智神社(くちじんじゃ)の秋祭りに来ちゃいました。

まずは山口町郷土資料館で歴史や自然について話を聞いたあと、名物の
鯖寿司で軽くお昼にしました。

2013.10.13. 2013.10.13.

2013.10.13.

その後、山口センター前のだんじりが合流するあたりからだんじりを間近に
見学しましたが、イヤホンガイドの声が聞き取りにくいほどのにぎやかさと
だんじり飾りの華やかさに圧倒されました。
 動画 → だんじり合流 下山口・上山口

2013.10.13.

御旅所へ向かうだんじりの横を一緒に歩きながら御旅所に向かって、
その後さらに神社へと歩きながら「お神輿を倉庫から出すときはそんなに
重くないのだけれど、神様をお移ししたあとは落としてはいけないという
責任感もあって急に重くなる」などいろいろな話を聞きました。

2013.10.13.

動画 → 神輿還御  

2013.10.13.

動画 → だんじり宮入 金仙寺、 中野、 名来

2013.10.13.

まちたびツアーの人たちは、七基のだんじりが宮入したあと名来獅子舞
見学し、枝豆とビールを楽しみました。


~ 西宮山口の歴史散歩 大迫力!宮入するだんじりを間近で見学 ~
西宮まちたび博2013 まちあるきコース 2013年10月13日(日)開催分に同行して
西宮まちたび博公式HP http://machitabi.jp

テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : ぽっつ君西宮散歩西宮北部

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)