にしのみや市民祭りへ

第38回にしのみや市民祭りは、台風も過ぎて何とか開催。
オープニング前にみやたんが赤いジャンバーのベイコム軍団に囲まれて
テレビの生放送やってました(笑)
私が行ったのはスタート早々だったのでまだそんなに混んでなくて、まずは
甲子園ヒーロー揚げを買ってから会場をうろうろしました。
だんじりパレードの動画 → http://youtu.be/aMzwlilNvn0

そのあと西宮中央商店街の方では大道芸祭りがあるというので、ちょっと
足を延ばしてみたら、エビスタスクエアで福ちゃんがステージ中でした。
大道芸はグルメシティの横のステージでパントマイムとかやってました。

市民祭り会場へ戻るとちょうどだんじりステージが始まるところでしたが、
なんだか今日はだんじりを追いかけてる時間が長かったかも(笑)

鳴り物のリズムの区別とかはつかないんだけど、あちこちのが並ぶと、
公智神社の中野のだんじりは小さいなぁと思いましたね。
でもその分シャキシャキ動くというか、スピード感あってきりっとしてるかな?
甲子園ヒーロー揚げを買ってから会場をうろうろしました。
だんじりパレードの動画 → http://youtu.be/aMzwlilNvn0

そのあと西宮中央商店街の方では大道芸祭りがあるというので、ちょっと
足を延ばしてみたら、エビスタスクエアで福ちゃんがステージ中でした。
大道芸はグルメシティの横のステージでパントマイムとかやってました。

市民祭り会場へ戻るとちょうどだんじりステージが始まるところでしたが、
なんだか今日はだんじりを追いかけてる時間が長かったかも(笑)

鳴り物のリズムの区別とかはつかないんだけど、あちこちのが並ぶと、
公智神社の中野のだんじりは小さいなぁと思いましたね。
でもその分シャキシャキ動くというか、スピード感あってきりっとしてるかな?
<<和ろうそくづくりと絵付け | ホーム | 菊花展と台風>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |