にしのみや里浜リレーマラソン

第一回にしのみや里浜リレーマラソンが開催されました。
文教住宅都市宣言50周年記念で、スポーツの力で西宮を元気に!と
言うイベントです。
西宮市HP http://www.nishi.or.jp/contents/00025892000400050.html
朝からは小中学生の3kmランがあって、昼前からは2~17人のチームで
たすきをつなぎながら42.195kmを走るリレーマラソンがありました。

御前浜の近くには飲食店が少ないかなぁと思ってましたが、会場の一角に
市内のお店が何件か出店していたのでこちらもいろいろと楽しめそうでしたね。

まずは御前浜からスタートです

砲台の前まで砂浜を走ってから御前浜橋へ向かい

西宮浜(埋立島)の北岸を西に向かいちょっと南で折り返して

再び御前浜橋を渡って砂浜へ戻って一周になります。


砂浜・アスファルト・土の地面と足元の状態が変わるし、細い通路を90度以上に
曲がったり、ちょっと大変そうなコースでしたが、時々お日様も出ていい感じの
お天気の中、2000人もの人が走りを楽しんだそうです。
たすきをつなぎながら42.195kmを走るリレーマラソンがありました。

御前浜の近くには飲食店が少ないかなぁと思ってましたが、会場の一角に
市内のお店が何件か出店していたのでこちらもいろいろと楽しめそうでしたね。

まずは御前浜からスタートです

砲台の前まで砂浜を走ってから御前浜橋へ向かい

西宮浜(埋立島)の北岸を西に向かいちょっと南で折り返して

再び御前浜橋を渡って砂浜へ戻って一周になります。


砂浜・アスファルト・土の地面と足元の状態が変わるし、細い通路を90度以上に
曲がったり、ちょっと大変そうなコースでしたが、時々お日様も出ていい感じの
お天気の中、2000人もの人が走りを楽しんだそうです。
Tag : 西宮
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |