fc2ブログ

平日ウォークで奈良へ

2014.3.19.

今日も昼間っからお酒飲んできました~(笑)
しかも西宮ではなく奈良の蔵元へぽっつ君の市外遠足してきました。

阪神電車のウォーキングで「酒蔵&ビール工場めぐり」ってのがあって、
奈良・伊丹・神戸・吹田・西宮の全五回のうちこれだけはちょっと
遠いかなと思ってたのですが、先週たまたま大和文華館へ行ったら
直通で1時間ほどで行けるとわかったので頑張ってみました。

スタート地点の受付ではいつも通りの大行列で地図をもらいます。
このルート図と電柱などに貼られた矢印を頼りにぶらぶら歩きます。

2014.3.19.

先週来た大和文華館は池の向こうの茂みの中の建物です。
あやめ池とか、松伯美術館も大渕池のほとりだし、池が多いですねぇ。

2014.3.19.

主に住宅地の中を歩いて行って、長弓寺に到着!
奈良時代にひらかれたというこの寺の本堂は鎌倉時代に建てられたものが
現存していて国宝に指定されているものだそうです。

2014.3.19.

そこから15分ほど歩けば、今日のコースのゴール山鶴の中本酒造店です。
甘酒をいただいて、試飲も生原酒を三種類のんで、蔵見学をしましたが、
周りは一般の住宅に囲まれてこじんまりと頑張ってました。

2014.3.19.

いいお天気でいっぱい歩いて(2時間ちょっとだから1万歩ちょっと程度かな)
ちょっと靴擦れできそうだったけど気持ちいいお散歩でした。
体調に不安が出来てから数年、ハイキングなど遠出を控えていたのですが、
今年はちょこっとがんばってみようかな。

テーマ : 日本酒 - ジャンル : グルメ

Tag : 散歩ぽっつ君奈良

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)