夙川でお花見の注意

今年も夙川でのお花見は賑わうんだろうね(上写真は2012年撮影)
もともと、バーベキューなどの火気厳禁で、桜を痛めないように
木の根元には座らないでねってなってたよね
ちょっと前からは屋台の出店もなくなって、の~んびりお花を
楽しむにはちょうどよくなったなとは思うけど、宴会したい人には
ちょっとさみしいみたいね
そして今年からは、住宅に接してるあたりには夜間宴会禁止地区が
出来たり、桜が散ってからも宴会をする学生さんなんかがいたらしくて
それを禁止するようにもなったみたいだね(今年は4/14以降が禁止)
夙川公園で桜を見ようと思ってる人は、注意事項を一度読んでみてね
夙川河川敷緑地などでの “お花見マナー”
http://www.nishi.or.jp/contents/0000353200030002500205.html
今日の夙川はソメイヨシノはまだまだちらほら咲きだったけど、
翠橋近くのオオシマザクラはしっかりと咲いてるのもあったよ~

木の根元には座らないでねってなってたよね
ちょっと前からは屋台の出店もなくなって、の~んびりお花を
楽しむにはちょうどよくなったなとは思うけど、宴会したい人には
ちょっとさみしいみたいね
そして今年からは、住宅に接してるあたりには夜間宴会禁止地区が
出来たり、桜が散ってからも宴会をする学生さんなんかがいたらしくて
それを禁止するようにもなったみたいだね(今年は4/14以降が禁止)
夙川公園で桜を見ようと思ってる人は、注意事項を一度読んでみてね
夙川河川敷緑地などでの “お花見マナー”
http://www.nishi.or.jp/contents/0000353200030002500205.html
今日の夙川はソメイヨシノはまだまだちらほら咲きだったけど、
翠橋近くのオオシマザクラはしっかりと咲いてるのもあったよ~

<<越水浄水場の桜・初日 | ホーム | 桜散歩地図>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |