fc2ブログ

仁川の芝桜

2014.4.15.

さわやかなお天気だったので、いい香りに包まれてきました。

今日も用事の都合で、阪急レンタサイクルで自転車を借りて出発!
なるべく今津線沿いの傾斜の緩やかそうな道を選んだつもりでしたが
歩くにはそんなに気にならない上り坂も自転車には厳しかった(>_<)

   2014.4.15.

なんとかかんとか、道を曲がると突きあたりが濃いピンクにかがやいてます!
仁川百合野町の地すべり資料館裏の斜面です。

2014.4.15.

2014.4.15.

2014.4.15.

2014.4.15.

阪神大震災の時に地滑りがおきて被害が出た場所を整備して、そのあと
地元のゆりの会の方々が手入れをされてきれいな花畑になっていますが、
いつ来てもこの斜面を見ると怖いなぁと思います。

2014.4.15.

たまたまたどり着いたらしい関学生と思われる女子学生二人が、「駅に
地すべり資料館って案内板があって何かなぁって思っててんけど、これ?」
など言ってたので、阪神大震災で地滑りがあった場所で云々と説明して
資料館は入館料無料だからせっかくだから見て行きねと勧めました。

地方出身なのかもしれませんが、それに今年の新入生なら阪神大震災の
あとに生まれてるのかもしれない? そんなになるのかぁ…

テーマ : 季節の花たち - ジャンル : 写真

Tag : 散歩西宮ぽっつ君花見

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)