fc2ブログ

宮水の歴史と酒蔵めぐり

まちたび 2014.10.25.

西宮まちたび博の主要プログラムである酒蔵めぐりに行ってきました。
私もお酒を味わいたいから、今年はチケット買って参加者として楽しもうと
思っていたら数日前に風邪をひいてしまいちょっと寝込みました。
でも何とか回復して、まちたびおちょこを初めて手に入れました(笑)

私の班は西宮楽らく探見隊の野口さんのガイドで酒蔵へ!
の前に、西宮駅の話、中央商店街の震災時計、御輿屋跡地の伝承など。

まちたび 2014.10.25. まちたび 2014.10.25.

そして酒造地域に入り、阪神高速の橋脚のことや、宮水井戸のこと、
酒造博物館では酒造りの解説などいろいろ勉強しながら、おたのしみの試飲!
各社でここへ来ないと買えないしぼりたてやおすすめの酒など2~3種類を
飲み比べながら味わいました。

日本盛
まちたび 2014.10.25. まちたび 2014.10.25.

白鹿
まちたび 2014.10.25. まちたび 2014.10.25.

白鷹
まちたび 2014.10.25. まちたび 2014.10.25.

今日のプログラムは大学生ぐらいの若い人や家族で参加してる人もいて、
まちたび博もちょっとずつでもより多くの人に知られてきたのかなぁ?

お土産に買ったお酒をちびちびやりながらこの記事書いてま~す(^O^)/


~宮水の歴史と酒蔵めぐり 日本盛・白鷹・白鹿をたずねる~
西宮まちたび博2014 まちあるきコース 2014年10月25日(土)開催分に参加
西宮まちたび博公式HP http://machitabi.jp

テーマ : 日本酒 - ジャンル : グルメ

Tag : 西宮散歩ぽっつ君

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: コメントありがとう

酒蔵めぐりに参加されていたんですね。
始めはセーブしていましたが、どんどん調子に乗ってほろ酔いでした(笑)

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)