こどもガイドの西宮神社あれこれ

明け方の雨にはびっくりしましたが、ツーリズム西宮楽らく探見隊の
ガイド養成講座を受けた「西宮こどもガイド」の小学生が、西宮神社を
解説するプログラムが今年も開催されました!
今年は4人がガイドの勉強をしていましたが1人が前日から体調を崩し
本人もとても残念がっていたそうですが今日は3班に分かれてスタートです。
赤門や練塀のことや、南宮神社が北向なのは広田神社の方を向いているとか

参拝前に身を清める手水の正しい作法の実演しながらの説明や

拝殿での作法や、人形芝居ゆかりの百太夫神社があるとか

そして境内の子供ガイドが終わってから、西宮楽らく探見隊さんの案内で
神社の北の傀儡子故跡の像の前で、さらに人形芝居の人たちについての
解説を聞きました。

3人とも説明する内容をしっかりと覚えていてハキハキとしゃべり、
無事に大役を務めました。

~西宮こどもガイド 「西宮神社」のあれこれ~
西宮まちたび博2014 まちあるきコース 2014年11月29日(土)開催分に同行
西宮まちたび博公式HP http://machitabi.jp
本人もとても残念がっていたそうですが今日は3班に分かれてスタートです。
赤門や練塀のことや、南宮神社が北向なのは広田神社の方を向いているとか


参拝前に身を清める手水の正しい作法の実演しながらの説明や


拝殿での作法や、人形芝居ゆかりの百太夫神社があるとか


そして境内の子供ガイドが終わってから、西宮楽らく探見隊さんの案内で
神社の北の傀儡子故跡の像の前で、さらに人形芝居の人たちについての
解説を聞きました。

3人とも説明する内容をしっかりと覚えていてハキハキとしゃべり、
無事に大役を務めました。

~西宮こどもガイド 「西宮神社」のあれこれ~
西宮まちたび博2014 まちあるきコース 2014年11月29日(土)開催分に同行
西宮まちたび博公式HP http://machitabi.jp
<<西宮の酒とフランス料理 | ホーム | 甲子園駅の屋根布>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |