百太夫神社祭

新春初仕事は今年も西宮神社内の百太夫神社祭へ!
その前にまずは西宮神社へお参りに行ったら、背広姿の会社員団体や、
ジャージ姿の部活学生団体が朝からたっくさん!
今日は月曜日だからちょうど活動スタートのところが多かったのかな。

そして神事の前に戎参道の商店街のマンダリさんとさがや刃物店さんへ
阿波木偶箱廻しさんが門付けにまわるのを見学。
終わったらえびす人形になでてもらって福を分けてもらいます。


この後の神社の神事は参列しなかったのですが、用事がすんでから
百太夫神社へ寄ると、奉納舞の一番最後の演目が少しだけ見れました。


阿波木偶箱廻しのえべっさんと一緒に人形芝居えびす座のえべっさんも
みなさんにお福分けにまわってました。
今年もいいことありますように~(^◇^)
ジャージ姿の部活学生団体が朝からたっくさん!
今日は月曜日だからちょうど活動スタートのところが多かったのかな。

そして神事の前に戎参道の商店街のマンダリさんとさがや刃物店さんへ
阿波木偶箱廻しさんが門付けにまわるのを見学。
終わったらえびす人形になでてもらって福を分けてもらいます。



この後の神社の神事は参列しなかったのですが、用事がすんでから
百太夫神社へ寄ると、奉納舞の一番最後の演目が少しだけ見れました。


阿波木偶箱廻しのえべっさんと一緒に人形芝居えびす座のえべっさんも
みなさんにお福分けにまわってました。
今年もいいことありますように~(^◇^)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |