蔵開2015・日本盛

今週末の蔵開は日本盛さん!
約束したわけではないけどまたしても友達と出会って、盛り上がります。
私はゆっくり目に来たけど、開場時には蔵見学の申し込みの行列が
すごかったそうです。

まずは10種類の中から3種類選んで500円(おつまみ付)の試飲セットに
したのですが、体調悪かったのかちょこっとなめた程度なのにすごく
酔いがまわった感じがしたから今日はお酒はこれだけにしました(笑)
3種類を持てるトレイにはチラシにも書いてあるお酒の番号を書いて
くれてるので、注文を受け付ける都合上でもあるけど、飲みながらも
どれだったかわかりやすくてよかったです。
酒樽の菰巻き実演がありましたが、そのほかに鏡開き実演をはじめから
見せるのもあって、菰樽の縄をほどいて菰をむいて樽のタガを少し緩めて
ふたが外れやすいようにして、と、ふだん鏡開きとしてよく目にする状態に
なるところまでも見ることが出来ました(下写真はタガを緩めている様子)。

鏡開き体験 → ユーチューブ (いや、そんなに叩かなくても…笑)

今週新発売された、火入れしてない生原酒ボトル缶の商品を無料配布で
もらえたので、これは明日にでも飲んでみよう。
いかにも日本酒!なワンカップよりはおしゃれに見えるし(笑)、軽いし
ふたも閉められるからお花見とかに持って行くのによさそうですね~。

蔵開2015チラシ http://nishinomiya-kanko.jp/kurabiraki/
<<まちなみで知る西宮の魅力 | ホーム | 桜咲く!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |