fc2ブログ

近畿梅雨入り

2015.6.3. 夙川

昨日朝は九州四国が梅雨入りかぁと思いつつブログを書いていたら、
昼前には近畿地方の例年より早めの梅雨入りも発表されましたね。

出かけるついでに苦楽園口の方に寄り道してみたら、川の中の飛び石が
浸かるほど夙川の水流はまだかなり多かったですね → ユーチューブ

2015.6.3. 夙川

アジサイの葉の陰でチョウも一休み。

2015.6.3. 夙川 紫陽花

苦楽園口駅すぐ横の花壇のアジサイは種類が多くてたのしくて、
東岸の桜の根を保護するために植えられたアジサイは単色だけど
ずっと続くのが散歩しながらとかにいいですね。

2015.6.3. 夙川 苦楽園口 アジサイ

2015.6.3. 夙川 苦楽園口 アジサイ 2015.6.3. 夙川 アジサイ

2015.6.3. 夙川 アジサイ

西宮神社にも寄ってみましたが、神池の花菖蒲はちょっと盛りを
過ぎてた感じもするし、倒れているのもあったので朝の雨はそんなに
強く降ってたのかな?

2015.6.3. 西宮神社 花菖蒲

テーマ : 季節の花たち - ジャンル : 写真

Tag : 西宮散歩ぽっつ君花見

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)