野外アートフェスティバル

いいお天気の今日は、六湛寺公園までおさんぽ。
第24回野外アートフェスティバルinにしのみやが開催中です!
ぽっつ君の小物づくりに何か使えないかなとか、ただ見てキレイだなぁと
ほっとしたり、ぶらぶらするのにいいイベントです。
会場に着くなりなんだかいいカメラを持った子供が多いなと思ったら、
「はばたけ!若き写真家たち」というイベントの参加者のようで、
カメラを借りてカメラマンさんの指導付きのようでした、いいなぁ。

他にもいろんな体験のブースがあって、フェルト手芸、丸太に絵を描く、
段ボールを材料にしたアクセサリー作り、七宝焼き体験、似顔絵コーナー
などがあってどこも賑わってました。

メインモニュメントの「布を棒でつついてみると」は白い布がいろんな
変化をしていくのを何も考えずに眺めていても楽しいです(笑)

作成中の様子 → https://youtu.be/YJCZr7PcMLU

現場で描き上げていく「書と絵のパフォーマンス」も賑わってます。

手作り作品を出展してるフリーマーケットコーナーや、午後からや明日は
ダンスや音楽のステージ発表もありますよ。
第24回野外アートフェスティバルinにしのみや ~はばたく~
2015年10月17日(土)~18日(日) 六湛寺公園
詳細 → http://www.nishi.or.jp/contents/0003498500040003400093.html
ほっとしたり、ぶらぶらするのにいいイベントです。
会場に着くなりなんだかいいカメラを持った子供が多いなと思ったら、
「はばたけ!若き写真家たち」というイベントの参加者のようで、
カメラを借りてカメラマンさんの指導付きのようでした、いいなぁ。


他にもいろんな体験のブースがあって、フェルト手芸、丸太に絵を描く、
段ボールを材料にしたアクセサリー作り、七宝焼き体験、似顔絵コーナー
などがあってどこも賑わってました。


メインモニュメントの「布を棒でつついてみると」は白い布がいろんな
変化をしていくのを何も考えずに眺めていても楽しいです(笑)

作成中の様子 → https://youtu.be/YJCZr7PcMLU

現場で描き上げていく「書と絵のパフォーマンス」も賑わってます。

手作り作品を出展してるフリーマーケットコーナーや、午後からや明日は
ダンスや音楽のステージ発表もありますよ。
第24回野外アートフェスティバルinにしのみや ~はばたく~
2015年10月17日(土)~18日(日) 六湛寺公園
詳細 → http://www.nishi.or.jp/contents/0003498500040003400093.html
<<夙川~苦楽園「パン脚」 | ホーム | はろうぃ~ん>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |