ペーパークラフト体験

西宮阪急開店7周年誕生祭 ということで、今週は西宮ゆかりの
アーティストさんの作品がたくさん飾られています。
その中の、ペーパークラフトアーティストの秋山美歩さんのワークショップに
参加してちょうちょのペーパーマグネットを作ってきました。
1回目は大人の参加者もいたのに2回目は私以外は皆お子ちゃま(笑)
お子ちゃまたちはハートや星形のパンチであけた穴に薄い透ける色紙を
裏から貼ってカラフルにしていきます。
オトナの私はカッターで下絵を切り抜いていく図柄のにトライしましたが
予定時間をかなり過ぎてお子ちゃまたちもすっかりいなくなったのでここまで。
これは完成させようと思うと一時間半はかかるらしいです。

家に帰ってから何色にするか悩みながら続きの作業をして、本当は胴に
マグネットを貼り付けるのですが、春にフラワーフェスティバルで作った
フラワーボムのサンキャッチャーにテープで貼り付けて飾りました。

秋山さんの作品は2Fの入り口すぐにたくさんの動物たちが飾られています。
このワークショップをした4Fでは頭の上にいろけんさんのモビールが吊って
あって、いました、私(笑)

開業時に少しお手伝いさせてもらいましたが、もう7年かぁ、早いですね。
参加してちょうちょのペーパーマグネットを作ってきました。
1回目は大人の参加者もいたのに2回目は私以外は皆お子ちゃま(笑)
お子ちゃまたちはハートや星形のパンチであけた穴に薄い透ける色紙を
裏から貼ってカラフルにしていきます。
オトナの私はカッターで下絵を切り抜いていく図柄のにトライしましたが
予定時間をかなり過ぎてお子ちゃまたちもすっかりいなくなったのでここまで。
これは完成させようと思うと一時間半はかかるらしいです。

家に帰ってから何色にするか悩みながら続きの作業をして、本当は胴に
マグネットを貼り付けるのですが、春にフラワーフェスティバルで作った
フラワーボムのサンキャッチャーにテープで貼り付けて飾りました。

秋山さんの作品は2Fの入り口すぐにたくさんの動物たちが飾られています。
このワークショップをした4Fでは頭の上にいろけんさんのモビールが吊って
あって、いました、私(笑)

開業時に少しお手伝いさせてもらいましたが、もう7年かぁ、早いですね。
テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用
Tag : 西宮北口
<<朝活!おいしいコーヒーの入れ方 | ホーム | 三角縁神獣鏡チョコ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |