fc2ブログ

鳴尾まち歩き

2016.4.24. 鳴尾

西宮流まちあるき http://nishinomiya-style.jp/machiaruki/ 
っていうのがあって、鳴尾のお散歩に行ってきたよ~

僕が参加したのは二回目なのでその様子はまだ紹介されていないけど、
聞いたことあるけどちゃんと見たことのない橋の名前を確認散歩!

2016.4.24. 鳴尾

鳴尾新川に架かる昭和8年に作られた橋の名前が、明治39年にできた
「鳴尾百花園」っていうレジャー施設にゆかりのある名前ではないか?
というのを聞いてて、どんな名前があるのかを見に行ったんだ

2016.4.24. 鳴尾 2016.4.24. 鳴尾

橋の話は香苗さんがまたちょっと別にまとめるとして、川沿いには
八重桜とツツジが咲いててきれいだったね~、知らなかったよ

2016.4.24. 鳴尾

まち歩きの参加者さんは最後にクリエートにしのみやに集まって、
撮ってきた写真を見せあいながらわいわいお話して盛り上がったよ!
掲示板を見て回ったり、工事現場の様子を見て回ったり、病院の前の
歩道はふかふかな舗装なんだよね~ってことを聞いたり、おもしろかった!

2016.4.24. 鳴尾

次回はまた一ヶ月後ぐらいに第3回があると思うから、参加してみてね

テーマ : 季節の花たち - ジャンル : 写真

Tag : 西宮散歩

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)