蔵開2017・徳若

雪が降るようなお天気じゃなくてよかった~と思いながら蔵開で徳若さんへ。
着いたときにすっごく行列でびっくりしたけど、これでも朝一番よりは
かなりすいてきたそうで…。
有料試飲コーナーの列でしたが、たくさんの種類が用意されているので
選ぶのに悩んだりしちゃうからどうしても時間かかるんでしょうね。

私は無料試飲分をいただいてから酒粕だけ買って帰りました。

来週2/18は白鹿さんで食べ物も楽しみですが、行けるかなぁ…・
蔵開2017 http://nishinomiya-kanko.jp/kurabiraki/

かなりすいてきたそうで…。
有料試飲コーナーの列でしたが、たくさんの種類が用意されているので
選ぶのに悩んだりしちゃうからどうしても時間かかるんでしょうね。

私は無料試飲分をいただいてから酒粕だけ買って帰りました。

来週2/18は白鹿さんで食べ物も楽しみですが、行けるかなぁ…・
蔵開2017 http://nishinomiya-kanko.jp/kurabiraki/

コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |