西宮蔵開オープニングイベント

毎年2~3月の恒例となった西宮蔵開ですが、オープニングイベントが
六湛寺公園で初開催となりました。
10月の酒蔵ルネサンスのミニチュア版といった感じでしょうか。
西宮の酒蔵と神戸の酒蔵からもいくつか、おでんや粕汁やおつまみなどの
販売ブースも少しありました。

冬の開催ということで椅子席や立ち飲み用テーブルはビニールシートで
おおわれたテントの中に用意されていましたが、今日はいいお天気で
暖かかったので屋根のない場所に用意された立ち飲みテーブルや
まわりの花壇の縁に座るなどでも十分もりあがってましたね(笑)

西宮蔵開2019 http://nishinomiya-kanko.jp/kurabiraki/ の本番は
2月2日(土)の寶娘さんから始まりま~す!
西宮の酒蔵と神戸の酒蔵からもいくつか、おでんや粕汁やおつまみなどの
販売ブースも少しありました。

冬の開催ということで椅子席や立ち飲み用テーブルはビニールシートで
おおわれたテントの中に用意されていましたが、今日はいいお天気で
暖かかったので屋根のない場所に用意された立ち飲みテーブルや
まわりの花壇の縁に座るなどでも十分もりあがってましたね(笑)

西宮蔵開2019 http://nishinomiya-kanko.jp/kurabiraki/ の本番は
2月2日(土)の寶娘さんから始まりま~す!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |