fc2ブログ

大掃除と門松と桜

2019.12.27. 西宮神社 三田戎神社

今年も西宮神社に逆さ門松がしつらえられていました。
逆さ門松を復興させるため三田戎神社さんが初めて奉納されたときに
たまたま居合わせたことからの御縁だなぁとなんとなくしみじみ。

と思って振り返ると2009年正月にむけて2008年末の煤払いの日
だったから、もう10年になるんですねぇ、びっくり。
私の仕事納めは西宮神社煤払い記事をあげること、と決めていたころも
ありましたがこの数年はなかなか行けず、今年は天気も良かったので
家の掃除をほったらかしてちょっと出かけてみました。

2019.12.27.  大掃除

ところで、初めて気が付いたのですが、西宮神社の南の練塀外の西端に
桜のような木があって、なんと今咲いてるんです!
今頃咲いているのを見た記憶はまったくなく、そもそも春にもこんなところに
咲いていた記憶も全くないのですけど、びっくりです。

2019.12.27.  さくら 桜

しかも木全体に満開に咲いていたようで、今はかなり散っていますが
まだつぼみもあるし、もしかすると正月にまだ咲いてるかもしれませんね。

テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 散歩西宮神社

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)