厄神龍王

ちょっと早めに門戸厄神にお参りしてきました。
大祭の一週間前ですが、お天気もいいからか今日も混んでいました。
正門と裏門をつなぐ東側の壁面は以前は石垣と藪でしたっけ?
今そこを工事していて龍の壁画があると聞いていましたが大きいですね。
まだしばらく工事中のようで、3~4月には一時閉鎖と案内がありました。
説明板には竜は厄神さんの眷属だからとありましたが、そういえば
中楼門(写真1枚目)の大提灯の上の天井画にも竜がいましたね。


境内には、遠目に見たときにはなんでこんなところにガチャガチャが…?
と謎でしたが、龍王おみくじというもので、カプセルの中にはおみくじと
龍をかたどった1cmぐらいの小さなお守りが入っていました。
気分の問題ですけど、ありがたみがあるようなないような…(笑)


門戸厄神 東光寺 厄神龍王HP https://yakujinryuoh.com/
今そこを工事していて龍の壁画があると聞いていましたが大きいですね。
まだしばらく工事中のようで、3~4月には一時閉鎖と案内がありました。
説明板には竜は厄神さんの眷属だからとありましたが、そういえば
中楼門(写真1枚目)の大提灯の上の天井画にも竜がいましたね。


境内には、遠目に見たときにはなんでこんなところにガチャガチャが…?
と謎でしたが、龍王おみくじというもので、カプセルの中にはおみくじと
龍をかたどった1cmぐらいの小さなお守りが入っていました。
気分の問題ですけど、ありがたみがあるようなないような…(笑)


門戸厄神 東光寺 厄神龍王HP https://yakujinryuoh.com/
<<鬼も厄も飛んでいけ~! | ホーム | 西宮蔵開2020>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |