夏越の祓い

明日6月30日は半年の穢れを祓う夏越の祓いの日です。
コロナ禍を避けれるよう心を落ち着かせるためにも参列したいのですが、
雨が降って出かけるのが大変かもしれないので、今日お参りしてきました。
広田神社は15時からの神事に参列してもよいそうです。
西宮神社は16時からの神事は神職のみで斎行し、その後係りの人の案内で
茅の輪くぐりができるようで、今日はまだくぐることができませんでした。

うっかり忘れかけてたけど、水無月もちゃんと買って食べますよ~!

甲子園の素戔嗚神社は7月16日の夏祭りの時に茅の輪くぐりが出来ますが、
今日寄ってみたら、アマビエさんの図柄ののぼりがいっぱい!
これって発注品?既製品? と妙なことが気になってしまいました(笑)

西宮流記事 夏越大祓式と茅輪神事
https://nishinomiya-style.jp/blog/2020/06/15/26098
西宮神社は16時からの神事は神職のみで斎行し、その後係りの人の案内で
茅の輪くぐりができるようで、今日はまだくぐることができませんでした。

うっかり忘れかけてたけど、水無月もちゃんと買って食べますよ~!

甲子園の素戔嗚神社は7月16日の夏祭りの時に茅の輪くぐりが出来ますが、
今日寄ってみたら、アマビエさんの図柄ののぼりがいっぱい!
これって発注品?既製品? と妙なことが気になってしまいました(笑)

西宮流記事 夏越大祓式と茅輪神事
https://nishinomiya-style.jp/blog/2020/06/15/26098
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |