
コロナ禍2回目のお正月も帰省は見合わせました。
秋には流行が落ち着いてきていたので帰省するつもりでしたが、その後
オミクロン株がよく分からない感じなので来なくていいよと言われました。
なので去年と同様広田神社の開運大的御弓始神事を見に行きました。
天気も良かったからか参拝の人出が去年より多いような感じで、
拝殿の前には長い列ができていました。

宮司さんの射た鏑矢の音で妖魔退散! コロナ退散! を祈念。

そのあと兵庫県弓道協会や大学弓道部の人たちが30mほど離れた
大的を射て悪霊を祓う大的神事が続きました。


体も心も元気に過ごせるといいなぁと思うのですが、どんな年になるのかなぁ…。
テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術
Tag : 西宮散歩広田神社