fc2ブログ

ペットボトルぺたんこカイシューキ

  2023.5.29. 西宮市役所 みやたん

西宮市役所のふだん通らない出入り口を使ったら、みやたんがいました。

2023.5.29. 西宮市役所 みやたん ペットボトル

3月末に導入された「ペットボトル減容回収機」で、ペットボトルを小さくつぶし、
再びペットボトルに生まれ変わる「水平リサイクル」に適したきれいな
ペットボトルのみを回収できるようです。
https://www.nishi.or.jp/kurashi/gomi/shigen/genyoukaisyuki.html

「ボトルスカッシュ」(寺岡精工) という機械なんですね。
https://www.teraokaseiko.com/jp/news/press-release/2023/20230328080310/

2023.5.29.  みやたん ペットボトル ぺたんこ カイシューキ

右のパネルにタッチすると回収口が開くようです。
キャップとラベルをはがして中を軽くすすいで元の形のままで投入すると
いうことで、普段のペットボトルゴミをつぶさず持って行ってもいいのかな?

それともこの近くには自動販売機があるから、そこで飲んだ人がこれもまた
すぐ近くの給湯室で軽くすすいで分別することを狙っているのかしら?

2023.5.29. 西宮市役所 ペットボトル

どのくらいつぶれるものか機械を動かして見てみたいけど、わざわざ
ここまでゴミを持っていくのもなんだかなぁ(笑)

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮散歩西宮市役所

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)