fc2ブログ

旧西宮砲台

御前浜

これ、なんだろね~??? 

幕末に、外国が攻めてきた時に追い払えるようにって作ったのかぁ 
でも実際はこの中で鉄砲を撃つと煙だらけになって使えなかったのか
それに外国も攻めてこなかったのか・・・

旧西宮砲台

ふうん、神戸の和田岬の砲台とか、今はもうない神戸の湊川崎とか舞子とか
今津の砲台とかと兄弟みたいなもんなんだねぇ


              追記:内部を見学された方の珍しい写真はこちら

テーマ : スナップ写真 - ジャンル : 写真

Tag : 散歩

コメント

ここも

馴染みの場所です。
近くに『ほたるの墓』の回生病院なんかもあったりして。
砲台の説明僕も読んだ記憶があります。
ふむふむ、なんかそんなこと書いてましたねえ(^^;

旦那さん へ

そうですね、ここも鳥さんがたくさんいますものね。
砲台ってあるのは知っててもなかなか行かないところなので、かなり久しぶりでした。

No title

こんばんわ、初めまして
散歩が趣味のツナ缶です
つい二日ほど前、自分もここに足を伸ばしたのですが
中が気になり検索した所、ここに辿り着きました
せっかくなので足跡でもと思いカキコさせて頂きます。

芦屋図書館から東側には行ったことがあまり無かったのですが
ふと気が向きいつもの散歩コースを少し拡張し夙川まで足を伸ばしました。
で、たどり着くと夙川にはビックリさせられました!鳥の多いこと多いこと。
しかも浜も川も凄く綺麗で心温まる一日を過ごさせて頂きました(笑

他の記事も拝見させていただきましたが「ウォーキング会」なんてあったんですね!
機会があれば是非参加してみたいものです。(ダイエット目的で)
ではでは、またひょっこり書き込みにくるかもしれませんが
その時はよろしくお願いします~。

ツナ缶さんへ

コメントありがとうございます。 
私は夙川から西にはあまり行った事がなく・・・(笑)
いい季節になったので、たまには宮川や芦屋川の方へも散歩に行きたいですね。
またこちらへも遊びに来てください。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)