fc2ブログ

名塩八幡神社

     名塩八幡神社

西宮市郷土資料館の歴史散歩の会で、久しぶりに名塩へ来たよ  
前は夏に近くまで来たけど、ふぅん、蘭学通りのすぐ近くだったんだ

ここ名塩八幡神社は、お正月の左義長(とんど)で有名なんだって
小正月に早朝4時から神事が始まるんだって! 寒~い!! 

西宮市名塩

     名塩厄神

あ、拝殿への長い階段の途中からむこうに教行寺が見えるんだね

教行寺

テーマ : 史跡・神社・仏閣 - ジャンル : 写真

Tag : 西宮北部散歩

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)