
笹部新太郎氏の演習林「亦楽山荘」へ行って桜の花を見たあとは
博物館でお勉強。
西宮市にある白鹿記念酒造博物館の記念館での展覧会
春季特別展-笹部さくらコレクション- 『桜花に酔ふ』 2009年3月25日(水)~6月29日(月)
笹部氏の業績や、笹部氏があつめた桜の絵画や工芸品などが
展示されていて、こちらでも山下先生のお話を伺いながら見学。

そのあとは
酒蔵館を見学し、日本酒作りのお勉強も。


アクシデントで時間を食って、名塩の
教行寺と
蘭学通りの見学が
出来なくなってしまったのが残念ですが、本物の桜と、工芸品の桜と、
桜尽くしのたのしい一日でした。
この日一番のお気に入りは、博物館で見た笹部氏のコレクションの
いろいろな桜の杯。
その中でも雪月花の三個一組のうちの「雪」の杯です(笑)
テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報
Tag : 桜西宮