fc2ブログ

阪急中ホール

芸文センター

兵庫県立芸術文化センターの中ホールは阪急中ホールといいます。

こちらは演劇がメインの舞台だそうです。
舞台上の床に立位置の目印ののテープが貼ってあったり、そうそう中ホールの
舞台の床はヒノキの板で、本当に「桧舞台」だそうです(笑)

2009.4.24.

こちらのデモンストレーションでは、舞台装置の演出のからくりを
ヘンゼルとグレーテルのセットを使って見せてもらいました。

まずは普通にお菓子の家のセットがあって、次に照明で朝だったり
夜だったりを作り出して、そこに効果音を足して狼の遠吠えの聞こえる
恐ろしげな夜だったり、虫の音のみ聞こえる静かな夜だったり。

さらに、舞台演出として使うことはあんまりないそうですが、お菓子の家の
イメージでバニラエッセンスを使って甘い香をだしたりもしていました。
香りは会場全体にいきわたりにくいとか、いつまでも香が残りすぎとか
コントロールが難しいそうです。

2009.4.24.

にしきた4エリア

演出の説明のあとは、舞台に上がって自由にセットの見学をしました。



       写真は全て、4月24日(金)「にしきたフェスティバル2009春」
       兵庫県立芸術文化センターの全館一斉オープンデーにて撮影。

テーマ : 兵庫県 - ジャンル : 地域情報

Tag : 西宮北口

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)