コトコトステージ

いつも香苗さんと一緒に阪急百貨店の丸窓のディスプレイをしてくれてる
ドールハウス作家のkinoe-neさんが、コトコトステージに登場するよ!
(このちっちゃくても書けるいろえんぴつもkinoe-neさんがつくってくれたんだよ)
阪急百貨店西宮店の4F子供フロアではお盆の頃の一週間は
「こどもと一緒におもちゃを楽しむ一週間 おもちゃウィーク」ってタイトルで、
いろんな物作りをするんだって、おもしろそうだねぇ
西宮流のスタッフさんも協力して、できるだけ西宮に関係した内容にしたんだって
8/12 西宮の伝統工芸 名塩和紙作り体験
8/13 西宮在住者による 布ぞうり作り体験
8/14 西宮の伝統工芸 山口竹細工の竹のかざぐるま作り体験
8/15 西宮在住者による ミニチュアドーナツ作り体験
8/16 西宮の樽製造会社による 和樽の貯金箱作り体験
8/17 西宮の和ろうそく店による 和ろうそく絵付け体験
8/18 日本のからくりのル-ツ有馬 からくりおもちゃ作り体験会
事前に申込が必要なので、くわしくはここでかくにんしてね
http://umeda-hankyu.jp/nishinomiya/cotocotostage/cat489/cat498/
もう予約でいっぱいだったら、ごめんね
「こどもと一緒におもちゃを楽しむ一週間 おもちゃウィーク」ってタイトルで、
いろんな物作りをするんだって、おもしろそうだねぇ
西宮流のスタッフさんも協力して、できるだけ西宮に関係した内容にしたんだって
8/12 西宮の伝統工芸 名塩和紙作り体験
8/13 西宮在住者による 布ぞうり作り体験
8/14 西宮の伝統工芸 山口竹細工の竹のかざぐるま作り体験
8/15 西宮在住者による ミニチュアドーナツ作り体験
8/16 西宮の樽製造会社による 和樽の貯金箱作り体験
8/17 西宮の和ろうそく店による 和ろうそく絵付け体験
8/18 日本のからくりのル-ツ有馬 からくりおもちゃ作り体験会
事前に申込が必要なので、くわしくはここでかくにんしてね
http://umeda-hankyu.jp/nishinomiya/cotocotostage/cat489/cat498/
もう予約でいっぱいだったら、ごめんね
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |