布草履作り

今日は、西宮阪急百貨店のコトコトステージで布ぞうりをつくってたよ
ぼくたちが座ってるのは、鼻緒の見本
初めから作るとどれぐらい時間がかかるかわからないので、今回の
教室では、ぞうり本体は出来上がったものから選んで、鼻緒を
好きな色を選んで編んでとりつけるんだって

鼻緒を作ってる様子は、こんな → ゆーちゅーぶ
鼻緒が出来たら、三ヶ所を本体にしっかりくくりつけて、完成!


この、本体や鼻緒をつくっているのは、靴下を製造するときにできる
わっかのかたちになってるハギレなんだって!
だから、はきごこちはふんわりやわらかで、きもちいいんだって

きょうの先生のはまやんさんのサイト はまやんぞうり教室 も
よろしくね
教室では、ぞうり本体は出来上がったものから選んで、鼻緒を
好きな色を選んで編んでとりつけるんだって

鼻緒を作ってる様子は、こんな → ゆーちゅーぶ
鼻緒が出来たら、三ヶ所を本体にしっかりくくりつけて、完成!


この、本体や鼻緒をつくっているのは、靴下を製造するときにできる
わっかのかたちになってるハギレなんだって!
だから、はきごこちはふんわりやわらかで、きもちいいんだって

きょうの先生のはまやんさんのサイト はまやんぞうり教室 も
よろしくね
テーマ : 手づくりを楽しもう - ジャンル : 趣味・実用
Tag : 西宮
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |