竹細工かざぐるま

今日の西宮阪急百貨店のコトコトステージは竹細工をつくったよ
西宮の北のほうでは、むかしは竹かご作りとかが盛んだったんだって
それにちなんで、きょうは竹細工のかざぐるまつくり教室だって
はじめに、竹から竹ひごを作る説明や体験をして、いよいよかざぐるま!
その様子はこっちにもあるよ → ゆ~ちゅ~ぶ
四本の竹ひごを井の字形に組んでスタート

えーっと、次はどこを編みこんでいくのかな?

中心が出来たら、羽根に貼る和紙を選えらんで

羽根ができたら軸に固定する玉をえらんで

やったぁ、くるくるまわるよ!

むかしはこんなきれいな細工の箱がつくられていたけど、今の山口町には
職業にしている人はもういないんだって、残念だね

そんな竹細工をもっと見たいなら、山口町郷土資料館へも行ってみてね!
今日の先生の活動の様子はこちら JLC自然塾 のサイトで見てね
その様子はこっちにもあるよ → ゆ~ちゅ~ぶ
四本の竹ひごを井の字形に組んでスタート

えーっと、次はどこを編みこんでいくのかな?

中心が出来たら、羽根に貼る和紙を選えらんで

羽根ができたら軸に固定する玉をえらんで

やったぁ、くるくるまわるよ!

むかしはこんなきれいな細工の箱がつくられていたけど、今の山口町には
職業にしている人はもういないんだって、残念だね

そんな竹細工をもっと見たいなら、山口町郷土資料館へも行ってみてね!
今日の先生の活動の様子はこちら JLC自然塾 のサイトで見てね
Tag : 西宮
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |