越木岩神社だんじり

9月22・23日は越木岩神社の秋祭りです。
今年は地車復興30周年の記念の年だそうで、他の神社のだんじりも
お祝いに駆けつけにぎやかに練り歩きました。
越木岩神社の壱番基と弐番基、生瀬皇太神社、今津福應神社、西宮神社
の合計五基が、北夙川小学校校庭から出発して、苦楽園口駅前で
式典をしました。
動画はこちらにいくつかあります → YouTube


この後樋之池町の方までまわる予定のようでしたが、お天気もちょっと
怪しくなってきたので私はここまでで帰りました。
明日23日の晩は、また苦楽園口駅前で越木岩神社の二基だけで
練り回しがあります。
の合計五基が、北夙川小学校校庭から出発して、苦楽園口駅前で
式典をしました。
動画はこちらにいくつかあります → YouTube


この後樋之池町の方までまわる予定のようでしたが、お天気もちょっと
怪しくなってきたので私はここまでで帰りました。
明日23日の晩は、また苦楽園口駅前で越木岩神社の二基だけで
練り回しがあります。
<<西宮まつり船渡御 | ホーム | 西宮神社だんじり巡行>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |