<<阪急百貨店のX'mas | ホーム | クリスマスの準備>>
コメント
こうなってるんだなぁ・・・・
囚太郎さんへ
西宮はあまりいい思い出とは結びついていないのですね・・・。
また機会があれば、お酒の町、ケーキの町、えべっさんの町西宮へ遊びに来てくださいね。
また機会があれば、お酒の町、ケーキの町、えべっさんの町西宮へ遊びに来てくださいね。
おはようございます
ありゃ!?そんなこともないんですよ、子どもの通院・入院等がなければ
行くことも無かったかもしれませんが病院であったいろんな事、二人目の
嫁さんとうろついた雑貨や食べ物やさん、西宮での思い出はいっぱい
あります。(もう嫁はんおりませんが・・・泣(T-T) )
それと夙川には知り合いの経営するガネットと言う模型やさんがあります。
綺麗なお店ですよぉ~
よかったらポッツくんを連れて攻略してください展示されている作品(プラ
モデル)を眺めるだけでも楽しいものですよ。
模型なんぞ買わんのに入りにくいど!と言うことならば、「マックスの息子に
聞いて見学にいたで」と言って頂ければ快く対応してくださると思いますよ。
もしポッツ君での攻略記事が出たらガネット夫妻も喜ぶと思いますよ。
ガネット夫妻は温和なやさしい方ですので安心してポッツ君連れて行けますよ。
行くことも無かったかもしれませんが病院であったいろんな事、二人目の
嫁さんとうろついた雑貨や食べ物やさん、西宮での思い出はいっぱい
あります。(もう嫁はんおりませんが・・・泣(T-T) )
それと夙川には知り合いの経営するガネットと言う模型やさんがあります。
綺麗なお店ですよぉ~
よかったらポッツくんを連れて攻略してください展示されている作品(プラ
モデル)を眺めるだけでも楽しいものですよ。
模型なんぞ買わんのに入りにくいど!と言うことならば、「マックスの息子に
聞いて見学にいたで」と言って頂ければ快く対応してくださると思いますよ。
もしポッツ君での攻略記事が出たらガネット夫妻も喜ぶと思いますよ。
ガネット夫妻は温和なやさしい方ですので安心してポッツ君連れて行けますよ。
囚太郎さんへ
ガネットさんは名前は知ってますよ~。
三年ほど前に「西宮流」の方で取材に伺ってます(別の記者が)。
その頃には西宮流にはまだぽっつ君はいなかったので、ぽっつ写真はありませんが。
三年ほど前に「西宮流」の方で取材に伺ってます(別の記者が)。
その頃には西宮流にはまだぽっつ君はいなかったので、ぽっつ写真はありませんが。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
以前、僕は娘に持病があり1月半ほど県立西宮病院に入院してそれに伴い
西宮と東大阪の会社の往復と言う生活をしたことがあります。
それまでは車での通院だったので阪神の駅周辺に足が向くことも無かった
のですが、食べることや暇つぶしの本を見つけるのに駅周辺をよく利用
しました。残業後に急いで病院に帰る時に肉離れになったり長期入院の
子供のことを思うとええおっさんが泣いた時期もありました。
今は主治医の先生が箕面の病院に転院されたのに伴いそちらに通院して
いるのでもう西宮にいくことがほとんどないのですが、凄く懐かしいです。
もうクリスマスなんですね・・・・