西宮神社の十日戎

えべっさんの残り福におでかけしたよ
土曜日にお出かけした人も、人・人・人って言ってたし、日曜日にお出かけした人は
お昼頃行った時には入場規制があって動けなくて、ちょっと進んではまた止まって、
赤門からお参り終わるまで50分もかかったってんだって!
今日月曜はお昼ごろ行ったらやっぱり人が多くて、すぐ進みだすけどお参りの列は
ときどき止まったね

そうそう、お参りが済んでからうろうろと、屋台も賑やかだったね
宮崎の「肉巻きおにぎり」ってさいきん流行ってるんだよね?
通った道だけで屋台を3軒ぐらいみたかなぁ、去年はなくて今年はじめてだよねぇ
あっそうそう、今年も「西宮流」の記者さんが福男神事の取材に行ってきたんだよ
動画(ユーチューブ)はこちら、見てね~
→ 開門のシュミレーション (0'25")
→ 赤門のスタート直後 (0'30")
→ 拝殿前ゴール目前 (1'19")
→ 2010年西宮えびす福男 (5'29")
お昼頃行った時には入場規制があって動けなくて、ちょっと進んではまた止まって、
赤門からお参り終わるまで50分もかかったってんだって!
今日月曜はお昼ごろ行ったらやっぱり人が多くて、すぐ進みだすけどお参りの列は
ときどき止まったね

そうそう、お参りが済んでからうろうろと、屋台も賑やかだったね
宮崎の「肉巻きおにぎり」ってさいきん流行ってるんだよね?
通った道だけで屋台を3軒ぐらいみたかなぁ、去年はなくて今年はじめてだよねぇ
あっそうそう、今年も「西宮流」の記者さんが福男神事の取材に行ってきたんだよ
動画(ユーチューブ)はこちら、見てね~
→ 開門のシュミレーション (0'25")
→ 赤門のスタート直後 (0'30")
→ 拝殿前ゴール目前 (1'19")
→ 2010年西宮えびす福男 (5'29")
Tag : 西宮神社
<<「生きろ」の森づくり | ホーム | 名塩八幡のとんど>>
コメント
No title
Geroさんへ
はい、大変な賑わいでしたね。
肉巻きおにぎりの屋台にはたくさん人が並んでましたので、買いませんでしたが(笑)
厄神さんはまだ屋台が出てない日に行ったのでそちらでも食べれなかったです。
肉巻きおにぎりの屋台にはたくさん人が並んでましたので、買いませんでしたが(笑)
厄神さんはまだ屋台が出てない日に行ったのでそちらでも食べれなかったです。
No title
ご無沙汰でした。
今年は残り福にいかれたのね。
私は久しぶりに本えびすに参りました。ひそかにポッツ君に会えるかな~と思っていましたが、また今度ですね。
明日はうちも家族で厄神さんです。
今年は残り福にいかれたのね。
私は久しぶりに本えびすに参りました。ひそかにポッツ君に会えるかな~と思っていましたが、また今度ですね。
明日はうちも家族で厄神さんです。
mio*さんへ
本戎の日におでかけとは! 大変な込み具合だったでしょう。
どこかでぽっつ君を見かけたらぜひ声をかけてくださいね!
次の出動予定は1月21日の鷲林寺の大護摩ですが、お天気がちょっと・・・。
どこかでぽっつ君を見かけたらぜひ声をかけてくださいね!
次の出動予定は1月21日の鷲林寺の大護摩ですが、お天気がちょっと・・・。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
西宮神社行ってきました。同じく残り福に。
大勢の人でした。おみくじのが残念な結果でございましたが(泣)
肉巻きおにぎり、ありましたね!東国原知事のでっかいプレートでアピールして、好評のようです。